休日は、思考力まで休暇中みたいだ !!作れるかな、EX-H20G専用KML2POT{{category H20G_Kml2Pot}} '''Folder'''ダグの下に位置情報を含む'''Placemark'''タグがあり、座標数+1存在する。'''Placemark'''タグ下には'''name'''タグが'''P1'''から座標数まであり最後の'''name'''タグは'''PLogRoot'''となっていて、座標を列記している。 簡便な方法なら、この'''PLogRoot'''を読み取るのが楽なのだがPOTには、時刻も入れたいので、'''P1'''からを対象にしようと考える。さらに'''Placemark'''には、'''description'''と'''Point'''に座標が記されている。直接的なネーミングのほうが適していそうなモノだが、いかんせんこれにも時刻がない。むしろ'''description'''が読み取りにくいが、POTに適している。