!!予約してたWalkman届く コレが人生初となるが,手にしてみるとでかいねえ。 Walkmanはもともとカセットテープを再生する機能に絞られて誕生し,一躍注目を浴びたよね。それて゛ヘソ曲がりのσ(^^)は,対抗馬としてNationalが出した, GOを買った。(←買ってもらっただったかな?) その後,WalkmanはCD再生にシフトしたので,σ(^^)はNationalのポータブルCDプレヤーにする。 デジタルオーディオが主流になると,メモステを使うシャープのネックバンド型を選ぶ。その後はクリエイティブのMOVO^2,スピーカーのあるZEN STONE PLUS,BTが使えるZEN Style M300 へと遍歴。林檎は別な理由で選択しない。 !NW-Z1070R 使用概念がねえ,どうもクリエをひこずっているなぁ。N700C,NX80Vなどと違ってペンでなく指でないと反応しないし,手書き文字がないようだし。Graffitiがなつかしいぜ。 持ち歩くのには適さないなぁ