ちかごろ,だれもが名前ぐらいは知っているぐらいの有名なところへのリンクは,名前だけのほうがむしろ礼儀かもと思い始めている。いちいち何度も詳細な住宅地図みたいに書かなくったって,たいていブックマークが出来てたりするよね。という,前提で。 !!インストール(フォルダーのコピー)と設定 'Android SDK'と'Eclipse'のどれも自動解凍でない。eo(1.52)を使い解凍してから各々をCドライブルートに専用フォルダーを作り,入れることにした。 !解凍後移動 'Eclipse'は,ヒネリのない'eclipse'フォルダーが解凍されるので,これも'C:\android'へ投げ込む。 'Android SDK'は'android-sdk-windows'フォルダーが解凍されるので,'C:\android'へ投げ込む。 'android-sdk-windows'フォルダー内に'SDK Setup.exe'をclickしてみたが,なんかようわからんかった。 !環境変数PATHへ登録 エミュレータなどを起動させるために'C:\android\android-sdk-windows\tools'を追加する。 !そんなわけで 'eclipse'フォルダーにある'eclipse.exe'をclick。なんかダイアログが出てワークスペース(たぶん作業空間と呼んでええのかな)を決めろとおっしゃる。そのままイエッサー。 {{ref_image イメージ009.jpg}} このあとの環境を整える作業は,オンラインな環境が必要となる。 {{category Java}}