2008-07-02 [Wed] [長年日記] 編集
_ ゆるやかに
板を構成するのに,どれだけの項目が有ればいいのかわかんないので,思いつくだけ用意してみた。やり始めて必要なのだけ利用する形で行こうかと。 項目は後で「1つ足らなかった」なんて時に使うために,余分にとることにする。当初は親記事だけで添付機能のないものを考えることとして,使う予定のない項目は"("〜")"で囲んだ。1 serial - 記事番号。記事に付けられた固有番号(通し番号) 2 (root) - 起点となる親記事の記事番号。 3 (res) - レスの対象記事の記事番号。 4 (depth) - 深さ。親記事の場合は"0" 5 (group) - 記事ログを1本で兼用するときの識別子。 6 (sage) - レスがついたときにトップに上げない意思表明。 7 date - 投稿日付 8 time - 投稿時刻 9 name - 投稿者名 10 mail - メールアドレス 11 url - 投稿者サイトのURL 12 (icon) - 投稿者のアバターマーク 13 (banner) - 投稿者サイトのバナー 14 title - 記事標題 15 comments - 記事内容 16 ip - 投稿者IP。$ENV{'REMOTE_ADDR'}; 17 (ip2) - 投稿者IP2。$ENV{'HTTP_CLIENT_IP'} 18 (host) - 投稿者ホスト。$ENV{'REMOTE_HOST'} 19 (browser) - 投稿者のブラウザー。$ENV{'HTTP_REFERER'} 20 (coler) - 記事色 21 (files) - ファイルの属性を構造体で持つ。 22 (visible) - 表示許可 null/0-ComingSoon(false) 1-ok(true) 9-削除対象 23 (opt23) - 予備 24 (opt24) - 予備
_ "files"は,「"拡張子" & "元のファイル名" & "バイト数" & "画像時の幅" & "画像時の縦" & "画像時の名称"」を最大10件,"?"を区切りとし必要回繰り返す。
_ などと,書いちゃみたものの現実にするだけの力量がない。
2008-07-03 [Thu] [長年日記] 編集
_ あれやこれやと取らぬ狸の皮算用
板について,
_ さてメール投稿機能とか
もし行うとしての考察。受信メールはそう頻繁に作れるわけでもなく,またチェック対象が多くなるのも考え物ダシ1本として,スパム・イタズラ防止に投稿者は限られたメンツにすべきで,メンツ登録時に,投稿者(投稿元)のメールアドレスとハンドル名などを登録し,なりすましメンツを防ぐようにしないとな。更新のタイミングは,板の表示時にメールサーバに溜まった古いのを1つ読み取る形として,残った場合は,板の片隅に残数を表示することでどうかな。一気に残りを読み取ることにした場合に,それが多数だったらしばらくナニも表示されないことになる。残数を見て,気になった閲覧者の自由意志に任せようかと。
_ 板ログには投稿日はあるけど
修正を可能とした場合,最終修正日も記録すべきかなと。その場合,記事を修正したと表記すべきかどうかをお悩み中。
2008-07-04 [Fri] [長年日記] 編集
_ まだ取らぬ狸の皮算用
板について,
_ 項目"(group)"は,括弧で囲んだままかも
1つのスクリプトで複数の板を運用することのために,ログをそのグループ(ボックス)数だけ持たせるか,1つのログでまかなうかお悩み中。管理人権限を持つものが全てのグループ(ボックス)板に連絡事項を表示させたいとき,複数だと各々に投稿する必要があり,1つだと属性をグローバルにして全グループ(ボックス)で呼び出されるだけの利点。別々の目的でやっていた場合の過去ログ化の時に困ってしまう。
そうだった,わすれてた。1つだと,無属性で普段運用していて,たまにイベントなどを行った場合,どのイベント属性のグループかを指示して投稿した記事は,そのグループだけを呼び出すことが容易になるかなとか思った。
どうするのか考えがまとまらない。
2008-07-05 [Sat] [長年日記] 編集
_ 雨だ
_ 自分の存在理由が見つからない
心にぽっかりと開いた穴
自分がドコにいるのか,判ら無くなる
身体の境目もわからなくなるぬるま湯に浸ったような状態
空虚な思いでネガティブな考えが強くなる
つまり悩むとは生きてんだなぁと
2008-07-08 [Tue] [長年日記] 編集
_ 水出しコーヒーの
HARIO 水出し珈琲ポットで使用する豆を普段のホット用ブレンドからアイス用に変え12時間浸すことにしてみた。色合いとかもよく出てくれたが,少し苦みが混じる。そこで,浸しておく時間を24時間まで延長させ,アイス用とホット用を7:3にしてみたところ,まずまずの出来
2008-07-09 [Wed] [長年日記] 編集
_ 携帯を変えた
一枚目の撮影情報はこのようになった。まぁ必要最小限の諸元はあるみたいだけど,コントラストとかシャープネスだとか云った項目はもともと装備していないからタグには現れないってことだね。メーカー DoCoMo 機器 SO905iCS Exif Version 02.20 FlashPixVer. 01.00 撮影日時 2008/07/08 17:53:55 ISO換算値 80 露光時間 1/238 レンズF値 F3.0 シャッタ速度 1/237.21 露光補正 ±0.0 EV 測光モード 中央重点 光源モード 自動 フラッシュ 自動で,発光なし 焦点距離 5.2mm 画像Size 2,592 × 1,944 [5.04Mpixel] GPS Version 2.2.0.0 測位地図: WGS-84これを選んだのには,そろそろ変えたくなったのと,別っこにデジカメを持ち歩かなくてもこれ一つでコンパクトに出かけられそうだったからだ。それとGPSで位置情報の付加記入もしてくれるし。 少し残念な感じなのは,やはり専用カメラとハンディGPSの機能と精度に比べると,やはりなぁと云ったところ。結局は,これまでと同じことになりそうだ。
_ SO905iCSのGPSタグ
カシミール3Dのデヂカメプラグインで付加されるGPSタグの内容は,"00","01","02","03","04","05","06","12"だった。SO905iCSでは,"00","01","02","03","04","1D","07","12"を確認。高度を表す"05","06"が無くなったのが残念なのと,測位はカメラモードの起動時に一度したっきりのまま変化しないのが非常に残念である。バスなどで高速移動中であれば,とてつもなくずれが・・・・・おそらくそのための"1D"なのだろう。かな?
2008-07-11 [Fri] [長年日記] 編集
_ 給油した
高いよ・・・・・・・
_ 給油のためお金をおろすと
土日の前なのでおこずかいぶんとして少し多めに,「2万5千円」とポチっ。うそっ,全部が千円札でだなんて なんのいやがらせなんだよ はい25枚ちゃんとありましたよ
2008-07-12 [Sat] [長年日記] 編集
_ キャベツの千切り
カツ定などを注文したら最後まで一口分を残しておき,さっぱりさせたいのですよ。大好きです。たとえばフレンチドレッシングをかけるのもイイですけど,なにも別な味がないのもいけます。
似た話で,子供の頃は刺身の盛り合わせをよくねだっていました。そう目的は魚介類でなくて,大根のアレ。
キュウリは丸ごと一本をカリッとやるのが好きですねえ。
2008-07-16 [Wed] [長年日記] 編集
_ 自作でなんか作りたいとは思っているけど
[あと何日]ato,[只今の]now,[何度目]rpt以降はなんも思いつかない。いまごろんなって'板'もなぁとか思ってしまう自分がいる。
_ ハリポの最終巻が後7日
2008-07-18 [Fri] [長年日記] 編集
_ ハリポ木製BOX
予約してたのが届きました。数日後に届くはずの7巻目を待たず さっそくこれまでに読んだ1巻から6巻までを入れることにします。おっ2巻がドコ? 2巻目だけが見つかりません。
膝をつくσ(^^;)
_ ハリポの最終巻が後5日
2008-07-19 [Sat] [長年日記] 編集
_ 暑さでだれてます
室温35.5度? エアコンは×ですけど,扇風機を出してきました
_ 2巻目見つかった
DVDのやまの向こう側にひっそりとしていました。で,その上に封印のごとき1メートル半のあれやこれやの山脈が。とうぶんシャバの空気は吸えないでしょうな。不憫なヤツ
_ ハリポの最終巻は後4日
2008-07-23 [Wed] [長年日記] 編集
_ 暑いときのBGM
職場で,取り込んでおいたはずの'サザン'と'チューブ'のファイルが見つからない。殆ど'菅野よう子'氏関係に席巻されている。最近アニオタに傾いてたものなぁ。かろうじて'CHAGE&ASKA'と'ZARD','THE CARPENTERS'などが残っていたが季節感無いしなぁ。'Queen'はちょっと......
_ おっ・・・・土管? ぢゃないか
つ突っ込みとしては,『「007」が始まる?』あたりでどでしょ>Pさま
_ ドラエモンの公園には必須アイテムでしたっけ
2008-07-28 [Mon] [長年日記] 編集
_ 夜は暑くて寝苦しい
でも朝になって,もうこれ以上だと出勤に支障が出るぞって時まで,身体を起こすことが出来ない。「うん,わかっているから,あと5分だけ。5分でおきるから,もうすこし。もう・・・・・ZZZZZZZ」